山陽新聞社ホームページ

岡山出身でウイーン在住の造形作家・梶浦徳雄氏による電子メール通信。ゲージュツ家の日々って…。
これまでの掲載分
 
梶浦徳雄氏プロフィル
1951年岡山県都窪郡妹尾町(現岡山市妹尾)に生まれる。妹尾小、岡大附中、朝日高、東京芸大、同大学院に学ぶ。1981〜82年にはウイーン国立美術大学(オーストリア)に留学。一時帰国の後、1986年、再びオーストリアに渡りウイーン市に滞在、美術作家として制作を続け現在に至る。オーストリア国内各地、ドイツ、スイス、イタリア、リヒテンシュタインなどヨーロッパ各地やカナダ、日本でも多数の個展、グループ展及びアートフェアの実施、参加により作品の発表を行っている。
 

 
 1泊2日でプラハに行って来ましたヨ。イエ、カミサンの両親がウイーンに来てたもんで、そのお供ナンですネ。



 10年以上になりますかネ、前に行ったのは。その時は10日ばっかいたンですけどネ。元々名所旧跡巡りにはあまり興味がナイもんで、アッチコッチふらふらしながら街の雰囲気と食いもんを楽しみましたけどネ。今回は鼻風邪で頭朦朧。時間も短かったモンで、あんまし雰囲気に浸るッてわけでもなかったですけどネ。以前より街も人々も明るくなった印象はありますネ。マ、写真を撮りましたンでそれをチョックラ楽しんでください。

 まず、どっかの駅。列車で行きましたンでネ。ウイーンから4時間半。駅員さんのカメラ目線がたまりませんネー。

 次が街並み。川が見えるでしょう。「ブルタバ」。モルダウ川と言うより地元の呼び方「ブルタバ」と言う方が雰囲気ですネー。


 デ、路地。ヤッパここも良い路地がありますヨ。お散歩してみてください。

 次、ゴミ箱ですけど、上に付いてるモノを見てくださいヨ。ソー、犬のウンチ袋ですヨ。街中に全く落ちてないンですヨ、ンチが。市民とお役所の協力で街を綺麗に、スバラシイですネー。・・チの街ウイーンと大違い。

 デ、市民。地下鉄の中で撮ったンですけど。イイ雰囲気でしょう。席の譲り合いとか、マナーもイイですヨ。6人掛けを4人で占領する日本、岡山でもよく見かけますけど、の電車とは大違い。

 チョット雰囲気良く、夜景。ブルタバにプラハ城ですネ。

最後にトリさん。色んなトリさんがいましてネ。川沿いにはやたら多いですヨ。デ、結構人懐っこい。

 ウイーン、プラハ、ブダペスト。この3つは神聖ローマ帝国の時代に同じように発展してきた街らしいンですヨ。建物も時代時代でよく似ててちょっと違う。比べてみると面白いですヨ。プラハまでの往き道、民家ナンかオーストリアとほとんど変わらない。チョット修理に時間がかかるようですケド。

 また、ゆっくり行ってみたいですネ。