山陽新聞社ホームページ

梶浦氏へのメールは
wien@sanyo.oni.co.jp
岡山出身でウイーン在住の造形作家・梶浦徳雄氏による電子メール通信。
これまでの掲載分
 
梶浦徳雄氏プロフィル
1951年岡山県都窪郡妹尾町(現岡山市妹尾)に生まれる。妹尾小、岡大附中、朝日高、東京芸大、同大学院に学ぶ。1981〜82年にはウイーン国立美術大学(オーストリア)に留学。一時帰国の後、1986年、再びオーストリアに渡りウイーン市に滞在、美術作家として制作を続け現在に至る。オーストリア国内各地、ドイツ、スイス、イタリア、リヒテンシュタインなどヨーロッパ各地やカナダ、日本でも多数の個展、グループ展及びアートフェアの実施、参加により作品の発表を行っている。
 

 先日ウイーンでの展覧会、グループ展ですけど、がとあるアート・マークという画廊で始まりましてネ、少しホッとしてるトコでして。コッチの展覧会はオープニングには作家も行きまして賑やか華やか売り上げ・・でして、後は殆ど画廊にお任せでしてネ。マ、期間が永いモンで会場に付きっきりテ訳にはナカナカでして。今回も12月22日まで。お誘い合わせの上是非是非ご来場を。前もってご連絡戴ければ時間のある限り会場に出向きますンで。

 ホント久しぶりナンですよネ、この街での展示は。何年前でしたかネ前回は。ア、2年前にアートフェアに数点作品を置きましたかネ。マ、この数年は日本とかオーストリーでも他の町とかでの展覧会ばかりでしてネ。なんか久々に古里に帰ってきたみたいな懐かしい感じですヨ。

 おかげさまでオープニングには多くの方々にいらして戴きまして押すな押すなの大盛況、飲めや歌えの大騒ぎ。嬉しいですネー。

 ところで、今までこのお国の名前の表記は「オーストリア」でしたけど「オーストリー」に変えたトカ変えろトカとなったらしいですネー。デ、私も一応「オーストリー」と書いてみたわけですけど、ナンとなく間抜けな感じがしてしまいますネー。

 何処かの誰かがナンか言ったンでしょうネー。こんなことを考えるのは暇なオ〇ミのお方もしくは方々ナンでしょうけどネ。まさか「SCHNITZEL」に「カツレツ」などというとぼけた訳をつけたお方じゃナイでしょうネー。マ、どうでも良いンですけど、コレ結構余計なことカモですネ。センスの方は決して良い方もしくは方々ではないと思われますけどネ。マ、余談でして。

 デ、ホントにお久しぶりでして。ココに登場するのがでして。昨年の7月以来ですンでイヤもう1年半近くになりますネー。いったいワタシャ何をやってたンでしょうかネー。

 年のせいか記憶が定かじゃありませんで、マ、ゆっくり思い出しますけど。

 イヤ、でももう1年半近くですか。改めてビックリしますネー。ナンでこんなに時間てヤツは早く過ぎるンでしょうかネー。前回これを書いたときは娘が小学校、コッチは4年で終わりですけど、を卒業しまして次の学校、ギムナジウムという8年制の学校でして、の行き先が何とか決まったばかりでしてネ。とりあえずトーちゃんカーちゃん「ホッ」としてたンですけど。ガ、もう2年生になってンですヨ。

 イヤー、コッチの学校ですけど厳しいですネー。入学したときには29人、でしたかネ、いましたクラスが2年生ではもう18人になってるらしいンですヨ。マ、いろいろ事情もあるンですけど、引っ越しで転校していった子トカ学校がクラスが先生が内容が合わなくてヤッパ転校もしくは転級していった子トカですネ。ただ半数ぐらいは一年生をもう一回テナ事情が出来たようでして、そのまま学校に残っている子もいれば別のところにテナ子も。最初の29人の中には1年生2回目テナ子もいたわけでして、日本じゃまだ小学生、5年ですか。日本じゃ考えられない。コッチは小学校でももう1年テのもありですから。我が家のガキもぼんやりしてるとどうなることやらですネ。マ、今のところ本人は学校生活を楽しんでるようでして、セッセとやたら重いカバン、リュックですけど何を入れてるンでしょうかネ、を背負って通っていますヨ。マ、とりあえず良いかナ、ト。

 ところで、先月でしたかネ、10月、ここの総選挙とやらがありましてネ、マタマタ大混乱中。ここ数回同じようなことの繰り返しでして、どの政党も単独過半数テナ訳にはいきませんでネ、デ、何処と組むのかでナンジャカジャと未だにやってるみたいですヨ。赤だの黒だの緑に青とか色分けして区別してるようでして、どの色の組み合わせが綺麗かアレコレお考えのようでしてネ。どれも原色ですンで結構強烈な対比になってしまいますよネ。それぞれ好みの組み合わせトカ塗り分け方の思い入れもありますんでナカナカ決まらない。デ、結構こっちの奴ら強情ですからこのまま決まらないともう一回やり直しテナことにもなるようでして、サテ・・ト。やり直しテノも見てみたい気がしないでもナイですけど・・デ、チョイト休憩。お写真早春のウイーンを載っけておきますネ。

☆☆☆

 梶浦さんのメールアドレスは wien@sanyo.oni.co.jpです。梶浦さんへのお便りや、作品についてのお問い合わせをどうぞ。