山陽新聞社ホームページ

梶浦氏へのメールは
wien@sanyo.oni.co.jp
岡山出身でウイーン在住の造形作家・梶浦徳雄氏による電子メール通信。
これまでの掲載分
 
梶浦徳雄氏プロフィル
1951年岡山県都窪郡妹尾町(現岡山市妹尾)に生まれる。妹尾小、岡大附中、朝日高、東京芸大、同大学院に学ぶ。1981〜82年にはウイーン国立美術大学(オーストリア)に留学。一時帰国の後、1986年、再びオーストリアに渡りウイーン市に滞在、美術作家として制作を続け現在に至る。オーストリア国内各地、ドイツ、スイス、イタリア、リヒテンシュタインなどヨーロッパ各地やカナダ、日本でも多数の個展、グループ展及びアートフェアの実施、参加により作品の発表を行っている。
 

倉敷で個展「ma」 造形作家 梶浦徳雄氏

「制作は素材との対話」と話す梶浦徳雄さん

 岡山市出身でオーストリア・ウィーン在住の造形作家梶浦徳雄(54)の個展「ma」が、倉敷市中央、ギャラリーK(086―426―7171)で開かれている。24日まで。

 「人、物、建物など万物と自由に対話する中で自己の存在を探っている」と相関関係をテーマに制作する梶浦。「ma」とは日本語の「間」の意味で、画廊の空間との関係を問う新作の立体と平面を中心に約40点を出品した。

 階段をモチーフにした立体は、二つの世界を結ぶ「間」のシンボル。壁面から突如現れた漆黒の階段は、見る者を異次元へと誘う。平面で描かれた家の形は、生きることを形象化、下地を作った上に黒鉛を塗り込み、引っかいたり、切り取ることで下地が現れる。素材の積み重なりを見せることで、建物に宿る祖先や家族らの時間の流れに思いを導く。

 梶浦は東京芸術大大学院で油絵の材質などを研究。ウィーン国立美術大の留学を機に「自然や社会が接触する欧州の芸術に引かれ」、1986年からウィーンを拠点に活動している。

 併せて、岡山市柳町、ギャラリー薫(086―227―5556=午後零時半〜同6時、同8時〜午前零時)でも個展を開催中。8月12日まで。月曜休廊。

☆☆☆

 梶浦さんのメールアドレスは wien@sanyo.oni.co.jpです。梶浦さんへのお便りや、作品についてのお問い合わせをどうぞ。