山陽新聞社ホームページ

岡山出身でウイーン在住の造形作家・梶浦徳雄氏による電子メール通信。ゲージュツ家の日々って…。
これまでの掲載分
 
梶浦徳雄氏プロフィル
1951年岡山県都窪郡妹尾町(現岡山市妹尾)に生まれる。妹尾小、岡大附中、朝日高、東京芸大、同大学院に学ぶ。1981〜82年にはウイーン国立美術大学(オーストリア)に留学。一時帰国の後、1986年、再びオーストリアに渡りウイーン市に滞在、美術作家として制作を続け現在に至る。オーストリア国内各地、ドイツ、スイス、イタリア、リヒテンシュタインなどヨーロッパ各地やカナダ、日本でも多数の個展、グループ展及びアートフェアの実施、参加により作品の発表を行っている。
 

 
 エー、私ですネ。チョット日本に帰ってまして、またウイーンに帰ってきたんですけど。どっちに行っても「帰る」ッてナンか変ですネー。デ、日本滞在中のことでもと思ったンですけど、時差ボケ?でまだ全然書けてませンのでその前にまたチョット床屋さんのお話でもと・・

 といってもこれは競技会のお話。前にもチョコット書きましたよネ。2年に1回世界大会ナンてのがあるッて。今年はラスベガス、アメリカですネ、であるらしいンですけど。いつもその前にはウイーン大会ッてのがあるンですヨ。デ、今回も「I」理事長はじめ選手団が華々しく(?)ウイーンにやって来たンですヨ。到着と同時に花火は上がるは鼓笛隊(ナツカシイ表現)は繰り出すはチンドン屋に獅子舞、染之助・染太郎(もうこのコンビが見られないのは淋しいですネー)の御神楽まで出てきたらどうしましょう・・・

 今回もマ、チョコとお手伝いをさせて戴いたッて訳です。初めてお手伝いをさせて戴いたのは1992年。もう10年になりますネー。当時、私の友人知人が世話役や指導をしてまして、マ、それがご縁で、テナ訳ナンですけどネ。それから毎回、2年ごとですけど、お手伝いをさせていただいてるンですヨ。競技の日の3、4日前にいらっしゃいましてネ、翌日からトレーニング。朝から晩までみっちりと。選手も大変ですけど、モデルも大変。世界中からモデルを選ぶモンで、時々手違いで来ないこともある。焦り捲くって繁華街を踊り歩いたりして、ナンて事も。

 ヤツら髪を弄られてる間は姿勢良くじっとしてる。1日何回も髪を洗ったりいろんな色に染められたり。私らみたいにのんびり散髪して貰うのとはチト違うンですヨ。勿論指導する方々も裏方で雑事をする方々も一生懸命。ミスのないように、少しでもいい成績をと精一杯のことをやるんですナ。特に裏方さんがチャントしてなきゃ事は進まない。コレどの世界でも同じですよネ。

 デ、出来るだけの準備をして、本番となるわけですヨ。デ、本番。アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ。東欧各国にアジアからは韓国も今回は参加してましたネ。美容の方ですけど。理容と美容両方やるンですネ。面白いことに日本ぐらいでしょうか、理容、美容の組合が別なのは。マ、理由は色々あるンでしょうけど。

 種目は前回まではそれぞれ3ツだったンですけど、今回から4ツに増えましてネ、ますます大変。クラッシックな要素を主体にしたモノ、どっちかッテーと新しい傾向を追いかけているモノ、特に際だったモノじゃありませんけどネ、それぞれ2ツずつ。15分とか25分の短時間で仕上げるわけですヨ。ですから競技前の仕込みが結構大変。アーダノコーダノスッタノモンダノ。デ、審査して「あんたが1等」とかやるわけですよ。素人目にも結構善し悪しッて分かりますネ。順位とかは・・マ、別の要素もありますンで・・・

 楽しいですヨ、競技を見せていただくのは。選手の一生懸命さはモチロンですけど、普段の床屋さんでは絶対みられないモノ、内容がいっぱいあるンですヨ。出来上がった作品もナカナカ興味深い。是非一度皆さんも機会があったらご覧になってくださいヨ。決して損はナイと思いますヨ。

 理容の方も結構華やかですけど、美容の方は特にナカナカ普段は見られない派手さですネー。こんなのが街を歩いていたらソリャもうそれだけで十分、ジュウブンに面白いですヨ。一目見るなり異次元空間に填り込み、硬直するヤツ。溶けるヤツ。後ろ向きに逃げるヤツ。踊り始めるヤツ。地面を這いずり回るヤツ。お祈りナンかをするヤツがいるかも知れない。いきなり道ばたで商売を始めるヤツまでいるかもしれない。今だ!とばかりに隠れ地球防衛軍が集まってくるかも知れ・・キリがないのでこの辺でやめておきますネ。