山陽新聞社ホームページ

岡山出身でウイーン在住の造形作家・梶浦徳雄氏による電子メール通信。
梶浦氏へのメールは
wien@sanyo.oni.co.jp
これまでの掲載分
 
梶浦徳雄氏プロフィル
1951年岡山県都窪郡妹尾町(現岡山市妹尾)に生まれる。妹尾小、岡大附中、朝日高、東京芸大、同大学院に学ぶ。1981〜82年にはウイーン国立美術大学(オーストリア)に留学。一時帰国の後、1986年、再びオーストリアに渡りウイーン市に滞在、美術作家として制作を続け現在に至る。オーストリア国内各地、ドイツ、スイス、イタリア、リヒテンシュタインなどヨーロッパ各地やカナダ、日本でも多数の個展、グループ展及びアートフェアの実施、参加により作品の発表を行っている。
 

 またまた集合しましたチョット、カナリ、ホトンド、少なくとも2〜3人は実際に、 危ないオジサン、一部オニイサン集団。例の、ナンの?、未だによく分かってません ので私、TVドラマとやらの収録ですけど。

 先日、今度はとあるスタジオでありましてネ。これ住宅街の中にひっそりとあるンで すヨ。表から見ますと最近潰れた大衆食堂。広くない道端にケータリングの車や撮影 機材の車が並んでますンで、それらしいことをナンかやってンだろうナ、とは見えま すけどネ。単なる通行の邪魔カモですネ。

 デ、この日のシーン。助監督さんからマタマタ説明がございまして。アアだからコウ しましょうネ、デ、ソウだったらドウやればやるほど良か・・・・ト。

 場所は主人公のオッさんちの台所トいうことらしい。日本から遙々視察とやらにやっ て来ましたとある会社のオッさん集団が主人公のオッさんちで散々ご馳走になったとか。飲めや歌えの大騒ぎをやらかしたとか。デ、全員酔っぱらえ、ト。

 デ、何故か台所に押し掛ける。しかも全員。一糸乱れずドアの前に並びまして、単な るスタンバイですけど。デ、オッさんのカミサンと思しき女性が中に、台所のですけ ど、ご案内。デ、台所、一目見て使ったことのないのが分かるお鍋やフライパンなん かが如何にもそれらしく、でも何処か白々しくおいてありまして、に入りましてネ。 デ、私らお写真撮りまくり。デ、お料理係の女性、更にそのカミサンと思しき女性に まで何故かチップを押しつける。デ、オッさん、主人公の方ですけど、慌ててみんな を台所から外に出す。マ、単にこれだけのことナンですけど。

 TV、特にドラマですとか、映画もそうですネー、待ち時間の方が長いのが通常でし て、今回も同じ。お茶してる時間が殆ど、丁度昼をはさんでだったモンで、飯までご 馳走になりましてネ。ナカナカ美味しかったですヨ。デ、カメラ位置を変えて3カッ トですかネ、撮りましたけど、全て1発OK。でしたか?何せ本番だかリハーサルだ かよく分かってませんので。撮影時間はリハーサルも入れて正味30分もあったでし ょうか?デ、放映時間は30秒も無いンでしょうネ。マ、結果この日も予定より随分 早く終わりましてヨカッタヨカッタ、ト。前回のお姉さんがいらしてなかったのはチ ョイト残念だったかナ、ト。勿論今回の女性お二人も素敵な方々でしたケド。

 監督さん、シュヴァルツェンベルガーさんテおっしゃるンですけど、ご存じですか? のお写真も今回はしっかり撮らせて戴きまして。楽しい一時でした。

 しかし、日本人への先入観というか印象てヤツは未だあんまし変わって無いンですよ ネー。10年前、20年前、それ以前、太古の昔とやることホトンド同じ。今回も改 めて感じさせられましたヨ。日本人が欧米人を知らないトカ誤解しているトカ思いこ んでるトカのようにヤツらの日本人像テノが根強くあるンですよネ。実際の放映を見 るとどんな感じに見えるンでしょうかネー。

 ナンでも来年の放映トカで、絶対、間違いなくワタシャ忘れてますヨ。今までも自分 の出たヤツ寅サン以外見たことがナイ。

 デ、その日チョイ時間が空きましたンで用事がてら街中へ。お天気も良かったですし ネ。大勢の人だかりの中でナンとマジックをやってたンですヨ。結構大がかりに。広 場ですから360度お客、この場合は見物人と言った方がイイですかネ、がいるンで すヨ。舞台でやるより難しいでしょうネー。でも旨くやってましたヨ。私も少し見て ましたけど。

 デ、このTVの撮影は後一回。勿論私らがですけど。今度はどんなことやるンでしょ うネー。食事のシーンとか聞いてますけど・・・???ですネ。マ、お楽しみ・・・ ですネ。

☆☆☆

 梶浦さんのメールアドレスは wien@sanyo.oni.co.jpです。梶浦さんへのお便りや、作品についてのお問い合わせをどうぞ。