山陽新聞社ホームページ

岡山出身でウイーン在住の造形作家・梶浦徳雄氏による電子メール通信。
梶浦氏へのメールは
wien@sanyo.oni.co.jp
これまでの掲載分
 
梶浦徳雄氏プロフィル
1951年岡山県都窪郡妹尾町(現岡山市妹尾)に生まれる。妹尾小、岡大附中、朝日高、東京芸大、同大学院に学ぶ。1981〜82年にはウイーン国立美術大学(オーストリア)に留学。一時帰国の後、1986年、再びオーストリアに渡りウイーン市に滞在、美術作家として制作を続け現在に至る。オーストリア国内各地、ドイツ、スイス、イタリア、リヒテンシュタインなどヨーロッパ各地やカナダ、日本でも多数の個展、グループ展及びアートフェアの実施、参加により作品の発表を行っている。
 

 私はかじうらのりおの子供で悠といいます。今、ウイーンの小学校の4年生です。ウイーンの小学校は4年生までですからいちばん上の学年です。(何故か威張ってる)

 この前とても楽しいことがありました。クラスでいなかのお家に行ったのです。月曜日から土曜日までです。前の週にはもう一つのクラスが行ったのですが4日で帰ってきました。私達は6日もいました。(何故か威張ってる2)

 月曜日の朝、学校の前に集合です。私はおとうさんとおかあさんといっしょに赤いかばんとリュックそれからおかしの入ったふくろを持って行きました。もう何人かがきていました。おとうさん、おかあさんたちもきていました。みんな私より大きなかばんを持っていました。男の子たちは大きなかばんをゴロゴロ引いてきょうそうをしていました。ガビ(先生でして。ヤツら先生達を愛称で呼ぶようでして)がきて、少しするとバスもやってきました。

 これから出発です。私はいちばん前の席、となりはテレージアというお友だちです。よくお泊まりに行ったり、お泊まりにきたりします。(2人でクラス最チビの座も争ってましてネ)バスが走り始めるとおとうさん、おかあさんたちがみんな手をふって私たちもみんな大きく手をふりました。

 行ったのはアルプルという所です。バスの中ではみんなで動物遊び(私にはナンのコッチャよく判らないンですけど???)をしたり歌ったりしました。アルプルは思ったより遠くおひる前にやっとつきました。山の上に大きなお家(一応ホテルなんですけど)があり、そこにみんなでお泊まりです。近くにほかのお家はあまりありませんでした。広いあそび場がありサッカーとかラグビーとかいろいろしました。

 わたしが泊まったお部屋はいちばん良いお部屋でした。テレージアといっしょです。部屋に入ると上がまるくなった(アーチ型の天井らしいンですけど)ろうかがあり右側にタンス、左側にカガミがありました。おくに入るととても広いお部屋でソファーとでっかいベッドがありました。トイレもとても広く車いすの人も入れます。おふろも家のより広く、大きなシャワーのお部屋もありました。子供が4人はいっしょに入れます。(入ったのかヨ)

 つぎの日は山歩きのれんしゅうです。れんしゅうですから近くをグルッとまわるだけです。おべんとうを持って出かけました。お天気が良くて涼しくてとても気持ちが良かったです。帰ってからあまったパンとか草をヤギさんにあげました。

 

 このお泊まりしたお家には茶色のヤギが2頭と白いヤギが1頭いました。茶色のヤギは大きくて、白いヤギは茶色のヤギがくると逃げていました。

 つぎの日は朝9時に出発しました。今日は遠くまで歩きました。お天気は良かったのですがいちばん高いところに行くとキリがでてて雲の中を歩いてるみたいでした。

 おとうさんからもらったデジカメで写真をいっぱいとりました。おとうさんは新しいのを日本で買ったのです。みんなが歩いてる写真をとりました。いろんなキノコがあったのでそれもうつしました。テレージアもキノコの写真をとりました。アリのお家も見つけました。アリのお家はとても大きくて草や葉っぱで出来ていました。なんこかあったのでそれもうつしました。帰ってきたのは夕方6時ごろでした。

 

 ほかには夜のたんけんもしました。みんなでかいちゅうでんとうを持って出かけ、穴があいてたらとびこえたり・・・・。ほかには・・・・暗くてまわりは何も見えませんでしたけど。(説明するのがだんだん面倒になってきた娘でして)

 毎日いろんなところを歩きました。グループに分かれておもしろいおしばいとかもしました。あと、なにをやったのか・・・やぎさんとかお馬さんとにさわったり・・・・・毎日とても楽しくて・・・・・・・忘れてしまいました。(遂に思い出すのも面倒になってきた娘でして)

 土曜日ウイーンに帰ってきました。バスがはやくついたのでおかあさんはまだおむかえにきていませんでした。お友だちのおとうさんがでんわをしてくれて、やっとおかあさんがおむかえにきました。(到着予定時間が早くなってたのを私らに伝えるのをオメーが忘れていただけなんだろうが)

 ト言うことで2日がかりでこの話を聞き出した父親でした。デ、写真は娘が写したものだと書くようにとの事でして。

☆☆☆

 梶浦さんのメールアドレスは wien@sanyo.oni.co.jpです。梶浦さんへのお便りや、作品についてのお問い合わせをどうぞ。