山陽新聞社ホームページ

岡山出身でウイーン在住の造形作家・梶浦徳雄氏による電子メール通信。ゲージュツ家の日々って…。
これまでの掲載分
 
梶浦徳雄氏プロフィル
1951年岡山県都窪郡妹尾町(現岡山市妹尾)に生まれる。妹尾小、岡大附中、朝日高、東京芸大、同大学院に学ぶ。1981〜82年にはウイーン国立美術大学(オーストリア)に留学。一時帰国の後、1986年、再びオーストリアに渡りウイーン市に滞在、美術作家として制作を続け現在に至る。オーストリア国内各地、ドイツ、スイス、イタリア、リヒテンシュタインなどヨーロッパ各地やカナダ、日本でも多数の個展、グループ展及びアートフェアの実施、参加により作品の発表を行っている。

 エー、お初にお目もじ致します。梶浦徳雄と申す者で、「トクオ」じゃございませんで「ノリオ」でございますヨ。お初ということナンで、ご挨拶をするのが礼儀かと、このように思いまして取り敢えず。

  山陽新聞の方が「何か書く?」とおっしゃってくださいましてネ。私のようなモノが書いちゃ社の品位を落とすンじゃあ無いかとも一応思ったんですが、ホントですヨ。元来お調子モンですので、それじゃあ、とお邪魔させていただいてる訳でして、一つ今後ともよろしくお願いを致します。

  エー、皆様は「ウイーン」てご存じですか?「よーく知っている」「行ったことがある」「少し知っている」「何それ?」色々な方がいらっしゃるかと思います。オーストリアという国の首都ナンてのを一応やらせていただいてる町でして、「音楽の都」というともっと多くの方々に「アア、それなら」とお分かりいただけるカモしれませんネ。

  のんびりとした長閑な所ですヨ、この街は。その昔はモーツァルトさんとかベートーベンさん。シューベルトさんにシュトラウスさん。後マーラーさんなんかもいらっしゃいまして、ここで大活躍されたンですヨ。今でも世界中にその音楽が流れていますよネ。街のどっかでニンジンなんか買ったかも知れないですネ。

  今、一応人口が175万人ほどでして、岡山市とかよりかなり多い。ですが、田舎町の情緒を変わらず持ったなかなかいい所ナンです。その昔は神聖ローマ帝国ナンて広ーい領地を持ってたんですが、そう、ハプスブルグ家、ここの皇帝ですナ。岡山でも確か展覧会かなんかあったンじゃ? ミュージカルにもなった美人で有名なエリザベートさんとか、その旦那フランツ・ヨーゼフ君とか。今は皇帝制度てのは無くなりまして、1955年からは永世中立国ナンてのをやってますヨ。1974年から国連なんかもあるンですヨ。

  私は1981年、忘れもしません7月19日、初めてここに来たんです。海外に出るのが初めてなら、飛行機に乗るのも初めて。成田空港で何処でどうしていいか分からない。アッチへ行ったり、コッチへ来たり。カイダン転がり、壁よじ登りで何とか飛行機へ。

  今じゃ珍しい南回り。途中点々と休憩しながら、ソリャ飛行機さんも疲れますヨ、ピラミッドの所を右に回ってチューリッヒ。スイスですナ。そこからピョンと飛んで合計33時間。やっとウイーンに到着したンですヨ。「ホッ」。夜の10時30分。デ、そこで初めて気が付いた。泊まるところが無い!ナンにも決めてなかった。冷や汗タラー・・・。マ、ここの皆さん親切で、お陰様で何とかなりましたけどネ。そういう町なんですヨ、ウイーンて所は。

  次からはこの街で出会ったこと、この街のいいとこ悪いとこ、色々ご紹介させていただこうかナ、ト思ってますンで末永く・・・・。街並み、人々、食事、カフェ、お菓子、音楽イロイロありますヨー。もちろん美術も・・・。